MISSION:『時空爆弾を解除せよ!』
2018.08.10
※このブログは一応中高生の子たち向けのものになっていますが、興味があれば是非どなたでもご覧になっていってください!
こんにちはー!今回訳あってブログを書くことになりました、山本英弥といいます!
なんだなんだ突然誰だ!?って感じだと思いますが、僕の自己紹介は今からの話題と比べると微塵も面白さがないので、ここでは割愛させていただきます。(もし気になる方がいたら、まちなみ情報センター『もっせはーと』へGO!)
早速ですが本題に。今回は、8月19日に開催される『新城図書館まつり』の中のイベントの一つ、
リアル謎解きゲームについて宣伝させていただこうと思います!
突然ですが皆さま、今年の夏はいかがお過ごしでしょうか。今年の夏は特に暑いですよね。クーラーの効いた部屋なんかでゴロゴロしつつ、(なんか物足りないなぁ…)なんてことを思ったりしてませんか?大学三年生になるわたくしも、ついつい涼しい部屋で惰眠をむさぼってしまって、何もせず一日が終わることもしばしば...。
そんな中高生の子たちに朗報です!!!その物足りなさ、リアル謎解きゲームが解消してくれます!
そもそも、リアル謎解きゲームとは自分の体と頭をフルに活用しながら謎を解いてゆく、体験型の脱出ゲームのことで、普段なかなか味わうことのできないワクワク感やスリルを味わうことのできるものになっています。
何でわざわざ図書館でやるの?って思いますよね。実はこのリアル謎解きゲーム、図書館で開催されるの二回目なんです。
去年の夏、若者議会が提案したナイトライブラリーの一環として開催されましたワケなんですが、これが好評を頂きまして、今回図書館の方々から「図書館まつりの一環としてもう一回開催してほしい!」とお願いされました。そのご要望を受け、「じゃあ若者議会のOBOGが集まって、最高のものを作ろうよ!」ということで、今回の開催に至ったのです!
ちょっとお堅くなってしまいましたが、参加するにいたってはそんなに深く考えなくで大丈夫です!このイベントは、中高生の子たちが気軽に図書館に訪れるためのきっかけになればいいなぁと思って企画してるので、難しいことは考えずに!ほんとに気軽に参加してください!
日付は8月19日!8月19日ですよ!(大事なことだから二回言いました。)
じゃあどんな内容なの?って話ですよね。今回のリアル謎解きゲームのテーマは時空爆弾!

(題名でネタバレしてたかな?笑)
普段生活を送る中で、爆弾から人々を守らないといけない場面、ないですよね!制限時間内に謎を解き、無事にクリアすることができるのか!?このドキドキは参加してみないとわかりません!
この物語の主人公は君たち自身です!
もし興味が湧いたり、暇だし参加してみてもいいかな…って思ったら、ぜひ応募してみてください!申し込み方法は簡単!図書館に直接行って「リアル謎解きゲーム参加したいんですけど...」と言ってもらえればOKです!電話でも大丈夫ですよー!
https://www.facebook.com/104543630187196/posts/214884379153120/
↑詳細はコチラ!
みなさんの挑戦をお待ちしています!
(ここだけの話、今回好評だったらまた次もあるかも...!?)