第1回分科会~図書館リノベーション事業~
2017.07.12
どうも!
3期生の河田瑞貴(かわた みずき)です。図書館リノベーション事業を担当しています!あだ名はみーくん、バレーボール部です。これからよろしくお願いします!
第1回分科会(6/30)について報告です。
僕たちまず始めに1期、2期が行ったことの情報を共有しました。

そしてそのことからこれから3期が何を行うか「第3の場所」にするにはどうしていくかを決めていきました。
実際に図書館をまわり
・おすすめの本を目立つように展示するなどして入り口付近の賑わいを作り出したい。
・リスニングチェアのCD棚に古い曲しかないので持参できたりするようにする。
・パソコンが使いづらいので工夫をする。
など様々な意見があがりました。
これらの意見から今後についてリノベーションして終わりではなく実際に利用者の意見をヒアリングしたりアンケートをとったりしてブラッシュアップする!
普段からの発見を!
ということが定まってきました。
これからどんどん頑張っていきますので今後の動きをこうご期待!

3期生の河田瑞貴(かわた みずき)です。図書館リノベーション事業を担当しています!あだ名はみーくん、バレーボール部です。これからよろしくお願いします!
第1回分科会(6/30)について報告です。
僕たちまず始めに1期、2期が行ったことの情報を共有しました。

そしてそのことからこれから3期が何を行うか「第3の場所」にするにはどうしていくかを決めていきました。
実際に図書館をまわり
・おすすめの本を目立つように展示するなどして入り口付近の賑わいを作り出したい。
・リスニングチェアのCD棚に古い曲しかないので持参できたりするようにする。
・パソコンが使いづらいので工夫をする。
など様々な意見があがりました。
これらの意見から今後についてリノベーションして終わりではなく実際に利用者の意見をヒアリングしたりアンケートをとったりしてブラッシュアップする!
普段からの発見を!
ということが定まってきました。
これからどんどん頑張っていきますので今後の動きをこうご期待!
